1994年4月に創設した関西大学総合情報学部は、2019年に創設25周年を迎えます。 総合情報学部はこれを記念して、2017~18年にロゴマークの作成やものづくりコンテストなどの公募企画、記念講演会などさまざまなプレイベントを実施してきました。そして、2019年4月28日11時からメインイベントである創設25周年記念式典を実施します。
そこで、この日を多くの卒業生もお祝いできるように、有志で25周年記念大同窓会実行委員会を組織し、同日正午から大同窓会を開催することといたしました。
日時 場所 |
2019(平成31)年4月28日(日)11時開式 高槻キャンパスTEホール(情報メディアホール) |
第1部 記念式典 11:00~12:00 | |
次第 | ~オープニング~ 開式の辞/名取良太 創設25周年記念事業実行委員会委員長 学歌斉唱 挨拶/桑原尚史 総合情報学部長 祝辞/芝井敬司 学長 祝辞/池内啓三 理事長 閉式の辞/広兼 道幸 創設25周年記念事業実行委員会副委員長 |
司会 | 佐藤和輝 (2004年卒:中京テレビアナウンサー) |
第2部 卒業生による大同窓会 12:00~16:30 |
当日は多くの同窓会が開催されています。参加できそうなグループがあるか探してみてください!
普段は外出しにくいお父さん・お母さんのために、お子様向けのイベントも多数企画しました。お友達を誘えば、子供を遊ばせながら同窓会ができちゃいます!奮ってご参加ください!
時間・人数に限りがありますので、できるだけ事前に予約して下さい!
残り席(枠)数は、各詳細ページに掲載しています!
※イベントの参加にはチケットが必要です。チケットの入手方法は協賛金をご確認ください。
プログラミング教室
ドローン体験
アイススケート教室
サッカー教室
ミズノ流忍者学校
運動会必勝塾
乗馬体験
卒業生のスキルを活かした「ご家族・大人向け企画」も開催します!
キャンパス内で記念撮影
片づけなんでも相談会
レゴ®ブロックで考える:
あなたのキャリア
あなたのグループも、ぜひ同窓会を企画してください!教室は無料で利用できますので、すぐにご予約ください!
※教室番号は4月20日頃に確定して、掲載します。
2012年卒業生【12:00~13:00】 | |
12:00?13:30 | TB103 |
友達と一緒でも、お一人でも大丈夫!奮ってご参加ください! |
2011卒 | |
15:00?16:30 | TB204 |
とりあえず部屋とります!集まりましょう! |
あの頃のメンバー | |
13:30?15:00 | TB210 |
学生に戻りたい! |
KTB関西大学高槻放送局 | |
13:30?15:00 | TEB3 |
途中参加/途中離脱 大歓迎!梅田にて二次会も予定しています。 |
鵜飼ゼミ | |
13:30-15:00 | TB209 |
鵜飼ゼミ集合!鵜飼先生も当日来られます! |
山名ゼミ | |
13:30-15:00 | TB208 |
山名ゼミ卒業生または山名先生に学恩のある仲間で集まりましょう |
Soleil 〜Part1〜 | |
12:00-13:30 | TB214 |
テニスはしませんが集合! |
Soleil 〜Part2〜 | |
13:30-15:00 | TB214 |
まだまだ同窓会は続きます! |
総情出身職員ならびに所縁のある職員 | |
12:00-13:30 | TB107 |
総情出身職員ならびに所縁のある職員の方々向けのお部屋です! |
総情出身職員ならびに所縁のある職員 | |
13:30-15:00 | TB107 |
総情出身職員ならびに所縁のある職員のお部屋です! |
情99と情00 2003年卒業会 | |
13:30-15:00 | TB108 |
各自模擬店で食べ物や飲み物買って皆で教室に集合!by情99盧 |
2000年卒 西田ゼミ① | |
12:00-13:30 | TB203 |
2000年卒 西田ゼミ② | |
13:30-15:00 | TB203 |
全世代ジャンキース祭 | |
15:00-16:30 | TB103 |
2年ぶり!!ジャンキース全ての世代で、25周年を祝いましょ。 |
ばにゃあにゃ☆ | |
13:30-15:00 | TB207 |
亀井ゼミ 卒業生 | |
13:30-15:00 | TB205 |
久しぶりに集まろ!飲み物等、各自持参して下さい |
上島ゼミ | |
13:30-15:00 | TB202 |
上島ゼミ卒業生、是非この機会に集まりましょう! |
岡田ゼミ12年卒 | |
13:30-15:00 | TB213 |
久保田賢一ゼミ | |
12:00-13:30 | TB206 |
1期生から現役生までみなで楽しく語り合いましょう! |
小松ゼミ他 | |
13:30-15:00 | TB204 |
小松ゼミ!集まろうぜ |
2期生もろもろ | |
12:00-13:30 | TB204 |
2期生で集まってみませんか? |
1期生の同窓会! | |
12:00-13:30 | TB206 |
1994年に入学&1995年編入したみんなで会おう! |
Banditz | |
13:30-15:00 | TB102 |
OBライブもいいけどせっかくなのでここでも集まろう!by9期 |
TSC | |
12:00-13:30 | TEB2 |
先輩、後輩、皆さんで集まりましょう🎵 |
研谷ゼミ | |
13:30-15:00 | TK214 |
研谷ゼミの同窓会を行います!(会場はK棟214号室を希望) |
名取ゼミ全期生 | |
13:30-15:00 | TB106 |
名取大先生にお世話になった皆様!先生に会いに是非!! |
劇団万絵巻 | |
15:00-16:30 | TB201 |
卒業生と現役生で演劇についてアツく語り合いましょう! |
まゆみゼミ | |
13:30-15:00 | TB206 |
卒業生、現役生、留学生の皆さん、わいわいできる「場」に |
伊藤ゼミ | |
13:30-15:00 | TB211 |
伊藤ゼミ出身の方、集まりましょう! |
BORABORA | |
12:00-13:30 | TB212 |
初心者も大歓迎です!(笑) |
18卒 | |
13:30-15:00 | TB105 |
情140184が予約したお部屋 |
オールTL | |
12:00-13:30 | TB101 |
各年代の皆様ご自由にお使いください。 |
オールTL | |
13:30-15:00 | TB101 |
各年代の皆様ご自由にお使いください。 |
オールTL3 | |
15:00-16:30 | TB101 |
各年代の皆様ご自由にお使いください。 |
名取ゼミ 2016年卒 | |
15:00-16:30 | TB106 |
上島ゼミ | |
12:00-13:30 | TB202 |
上島ゼミ卒業生、是非この機会に集まりましょう! |
上島ゼミ | |
15:00-16:30 | |
上島ゼミ卒業生、是非この機会に集まりましょう! |
287541 | |
12:00-13:30 | |
<a href="http://learn.unidyo.com/groups/dragons-war-legends-raid-shadow-dungeons-guideline-hack-weak-enemy-low-attack-low-hp/">http://learn.unidyo.com/groups/dragons-war-legends-raid-shadow-dungeons-guideline-hack-weak-enemy-low-attack-low-hp/</a> |
総情出身者が営むレストランをはじめとして、多くの有名店のご協力により、素敵なお食事・お飲物を用意しております(すべて有料です)。
ボッテガ シモーネ
ケーキの森 Chouette
白雪ブルワリービレッジ長寿蔵
雁飯店(e-餃子)
UME・TEMMA
飲食店を経営されている卒業生の皆様、あなたも同窓会で模擬店を出店しませんか?希望される方は 当委員会までご連絡ください!
東京でも、梅田でも受け取れます!ご自宅に配送(着払い)いたしますので、当日来られない方も是非!
25周年にあたり、家具・インテリア雑貨で有名な「Francfranc」の新ブランド「Master Recipe(マスターレシピ)」とダブルネームの記念品を作成しました。
側面に25周年記念の文字をあしらった今しか手に入らない限定品です。 協賛金2000円の御礼品として、グラス2個を専用の桐箱に入れ、ご用意しております。
ゼミ・サークル・仲良しグループなど、タイプはなんでも結構ですので、同窓会を企画して下さい!
この日ばかりは、教室でも飲食自由・私語大歓迎。参加予定人数に合わせて、(もちろん無料で)教室をご用意します!
3名(ゼミ教室)から400名(TB301)まで、ご存じのとおり広さもさまざま。90分単位で利用予約を受け付けますのでご活用下さい。
なお、生協食堂内各スペース、コミュニティルーム、TEホール、TE201は予約不要です。自由にご利用ください。
総合情報学部創設25周年大同窓会実行委員会では、協賛をしていただける卒業生・関係者ならびに企業様を募集しています。その協賛金は運営資金として活用させていただき、余剰金は全額関西大学に寄付をいたします。
協賛金2000円へのお礼として上記記念品を、協賛金1000円へのお礼としてイベント参加やドリンク等との引換(予定)に使えるチケットをお渡しします。
協賛金の支払い方法など詳細は、下の「協賛金詳細」をご確認ください。
なお企業様からの協賛金には、税制上の優遇措置が受けられる、学校法人に対する指定寄付が適用可能です。詳しくは事務局( )までお問い合わせください。
© 総合情報学部25周年記念同窓会実行委員会