持続可能な社会とは、社会シミュレーションにおける一つのテーマですが、持続可能性をどのように実現するかはそれぞれのスタンスがあります。ウルグアイ大統領のホセ・ムヒカ大統領のスピーチは考えさせる一つのポイントを示しています。ムヒカ大統領は、「発展は人類に幸福をもたらすもの」となっているかどうか、問うています。社会シミュレーションでも、何を最大化、最小化するかをしばしば議論します。利益の最大化、コストの最小化、労働時間の最小化、効率の最大化などです。それらは、発展に寄与するものですが、必ずしも幸福につながるとはいえないことでもあります。ムヒカ大統領は、幸福の要素を次のようにあげています。
「愛情や人間関係、子どもを育てること、友達を持つこと、そして必要最低限のものを持つこと。これらをもたらすべきなのです」
どのように上記の要素を社会シミュレーションに組み込んでいくべきかをしっかり考えていく必要があります。
メキシコ大統領専用機に乗せてもらうムヒカ大統領(右)